6月24日(金)✨好きなタイプの話。
やほー

大井町の色気担当、あきだよ


今日は誰も興味ないであろう、わたしの好みの男性のタイプについて書こうと思う

意外とこういうことブログに書いたことなかったからね

書き出す前に、まず大前提として。
よく初めましてのお客様にも、どんなタイプが好きなん?
て聞かれるんだけど、いつも違う答えを言ってる気がする笑
けっこう思いつきだったりすることある笑
つまり、明確な「絶対これが条件!」
みたいなのはないんだということは最初にお伝えしておきたい。笑
あえて箇条書きにするなら、こういう人かな?
という自己分析も兼ねて書いてみる

好きなタイプその①
わたしのことが大好きなひと。
これ当たり前にめちゃくちゃ大事

お客様でも
彼女のことが1番大事だし可愛い
とか
奥さんのこと大好きなんだよね
っておっしゃる方がたくさんいて
ご本人がいないところでもこれ言えるの素敵すぎる!!!
と思って毎回聞いている

と同時に、女性陣の株が爆上がりする

自分のことより、わたしのことが最優先に大事なひとがいい

(ジャイアンてきな考え笑)
ちなみに奥さんのことをうちの嫁とか言っちゃうひとはもれなく嫌いですwww
(日本語の使い方、間違ってるよ!笑
もし将来の旦那さんがわたしを嫁と呼んでたら、離婚騒動やね笑)
好きなタイプその②
食べ方が綺麗なひと。
わたしが食べるの好きだし、ご飯作るのが好きだから、これはけっこう大事かも

作ったものたくさん食べてくれると嬉しいよね

一緒に作ったりできたらもっと良いよね

たまに作っておいてくれたりすると、天才!!ってなるよね

一緒にご飯食べる時間は必竝

螟夜」溘☆繧九繧ょ、ァ螂ス縺img src="cid:02@741913.196989">
(でもわたしは定期的に断食するから、一人で勝手に食べててくれ、という時期もある笑)
ちなみに男女問わず
「何食べたい?」の質問に、
「なんでも良い!」と答えるひとは嫌いですwww
(もし、わたしが作るときにこれ言われたら、とても食事とは言えないようなものを黙って出すよね!
自分で言ったことに責任持とうね!って教育する笑)
好きなタイプその③
頼り甲斐があるひと。
普段とっても強がりなので、甘えさせてくれるの大事


甘えてるときは黙って付き合って欲しい


応援してくれたり理解してくれようとすると、頼れる存在だなと思う

なにかお願いしたら、任せろ!ってテンションで応えてくれると嬉しい

(ありがとう!ってたくさん言いたい!)
わたしが仕事人間だし自由人なので
何かあったら俺が守るから好きにやってこい!
みたいな漢気は惚れるよね

好きなタイプその④
決断力のあるひと。
わたしの人生がスピード感あるし、何より結果を重視する性格だからね

ここぞというときの判断は、わりと男性に任せたい

けど普段の小さな決定権はわたしに欲しい

(細かいことは気にしない、大らかな人がいいよね!)
好きなタイプ⑤
空気感が合うひと。
これはもう感覚的なものだから説明のしようがない

気を遣わないでいられる感じ

存在を気にしないでいられる感じ

何しても怒らないし、わたしのこと嫌いにならないなって安心感みたいな感じかな

うまく言えないけど、もしかしたら1番大事かもしれん。
ほかにもまだまだある気がするけど、今日のところはこれくらいにしておこう

でも
仕事柄、長年たくさんのご夫婦を見てきて思うのが
結婚する相手と付き合う相手は違う気がする
ということ

そして、好きなタイプと、実際に付き合うタイプが違うこともよくある
ということ

つまり、タイプはあんまり関係ないということですかね?

嫌いなタイプも書いたけど笑
基本あんまり人に直してほしいとか思うことはない。
(こういう人なんだと思うだけで深く気にしない)
だからこそ、わたしが言うのはよっぽど妥協できないこだわりのところ

一緒にいたい、と思う人だからこそ言う

関心ないとわざわざ言わんもんな

ちなみに、友人が結婚相談所を経営してるんだけど
(無料でサポートしてくれるってゆーから、需要がありそうなうちに頼ろうと思うw)
女性会員さんには必ず、結婚相手に求める3つの条件を答えてもらうようにしてるらしい。
その中で絶対と言っても良いくらい上位に入るのが
【清潔感】
だそうです

たしかに、さっきの好きなタイプには書かんかったけど、大事な項目やね

夜遊びされる方で、飲み方が綺麗な方は、ほぼ間違いなくスーツや靴が綺麗

わたしは、なにか買い物するときや大事な場面では、スーツが綺麗な営業さんじゃないとお願いしないことにしてる

これは好きな男性というより、仕事的な好みになるかもだけど

意外と女性は見てますよね

まぁ、でも女性はなんだかんだ
好きになった人がタイプ

みたいな生き方してる人が多いよね

まとめると
あなたも今日からわたしのタイプになってみませんか

ってはなし

ではまた

あき

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら