なのかの日記(ブログ)Girls Bar Lounge & Co.(アンドコー) 小田原市栄町 ガールズバー

Girls Bar Lounge & Co. / 小田原市栄町 ガールズバー
なのか (Nanoka)
元キャストの駆け出し黒服

なのかの日記

「花びらが落ちる速度って秒速5センチメートルなんだって。」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、涙もろいなのかです🌙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秒速5センチメートルの実写映画を

 

 

見に行ってきたよ!

 

 

(エモい+切ない)×青春

 

 

って感じの映画で自分と重なるところも

 

 

あって泣いちゃった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像も綺麗だし、小学生の両想いの

 

 

微笑ましさと高校生の片想いの切なさと

 

 

大人になってからのやりきれない感じが

 

 

ちょー良かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとヒロインの子役の白山乃愛ちゃんが

 

 

可愛すぎた!

 

 

どっかで見たことあるなーと思ったら

 

 

2年前にインスタフォローしてた笑

 

 

演技も上手であれはビッグになりますな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、ネタバレ含む長い感想笑

 

高校生の花苗の片想い編めっちゃ良かった・・・

実際貴樹みたいな男子いたら絶対好きになっちゃう笑

いつもみたいにコンビニで飲み物買って、

花苗が貴樹の服を掴んだところで貴樹が振り返らずに「どうしたの」っていうシーンが好きすぎた笑

 

貴樹は花苗の気持ちに気付いていたんだと

思うんだけど応えられないならもう少しそっけない

態度とりなよって思うんだけど、あれは優しさなのか甘さなのか・・・

 

貴樹はずっと明里を引きずったままだったけど

いつから明里は貴樹を思い出から日常に

できたんだろう?なんでできてしまったんだろう?

 

明里が実家に帰るシーンで左手の薬指に

気付いちゃったから貴樹とは結ばれないって

思ったけどまさか最後まで出会えないとはな~

 

貴樹が桜の木に向かったのはどうしようもない大人になっちゃった自覚があったからなのかな。

 

最後、貴樹が館長に想いを打ち明けるシーン、

自分と重ねて泣いちゃった

私もなんであのときあの言葉を

言わなかったんだろう、ただ「元気?」「元気だよ」の会話も今でもしたいだけなのにって思ってるから

刺さったな~

 

最後は明里が言ってた

「貴樹くんはずっと大丈夫だから」の言葉通りに

貴樹も大丈夫になったんだろうな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原作見てなくても充分楽しめたので

 

 

気になる人はぜひ見に行ってみてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね!0

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top