1月19日(木)✨お着物の話。
やほー

大井町の色気担当、あきだよ

先日お着物を着る機会をいただいて、数年ぶりに振袖を着ました


振袖って独身のうちしか着られないの、知ってる??
たとえ独身でも30代後半になると、訪問着のほうが無難やね…
となるらしい

だからこそ貴重な機会よね、振袖着るのって

と、思って振袖着れるの楽しみにしとったんやけど、いやまだ着るチャンスあるやろあんた、て言われたよ…
どゆいみ…笑
みんなどうせ知らんと思うけど
わたしのスマホのロック画面はレクサスNXで
ホーム画面は色打掛の写真なんだよ


これがロック画面

こっちがホーム画面
実はお着物だいすき

お作法とかなんも知らんけど着物着るとテンション上がる

浴衣も好きで6着くらい持ってるけど、やっぱり着物とはまた違うよね~!!!
ほんとは真っ白の振袖にしたかったんだけど、クラブのママ感がすごすぎる、となり笑、白ベースに薄紫にしました


ヘアメは相変わらずセルフです

お着物のときはいつも生花をグサグサ刺してる笑
適当に刺した割にはちゃんとできてるでしょ?笑

枯れにくい生花を選ぶのにもだいぶ慣れました

自分が好きなお着物より、似合うお着物を選ぶのも慣れました

あと何回着れるかわかりませんが←
貴重な振袖を楽しめた1日でした

ではまた

あき

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら