10月5日(水)✨酢の話。
今夜も大井町で1番色気のあるあきです

みんな元気かーーい

わたしは繁忙期の9月が終わって開放感満載

だけど、またすぐ年末のバタバタがやってくるから、束の間の解放。
そして、今年の9月は思ってた成果が出なくて(本職の話ね)
実はめずらしく、とってもとっても落ち込んでいるの。
わたしも人間なので落ち込むことある。
泣いちゃうこともある。
でも…
わりとすぐ忘れちゃうんだよね!!!!!
さすがに仕事のことは9月の成果から新たな戦略を練るまでは細かく忘れないけど
方針が決まったら即、起きたこととか悲しかったことを忘れてしまう!!
てゆか、マイナスな記憶まで覚えてられるほど優先順位の高いことではない。
記憶のデータ容量がたぶん人よりかなり少ないのよね、わたし。
落ち込んだり、あれこれ考えたって、何も変わらんくない??
考えるよりも行動あるのみだよねぇ。
でも、世の中でいざ本当に行動する人ってだいぶ少ないから、競争率ひくめ!!
ラッキー

って思いながら、日々楽しく生きてるよ

なんか幸せ感、つたわる??笑
こんなだから、わたしと一緒にいたら小さな事で悩まんくなるよ

寂しくなったらいつでもVIPきてね

寂しくなくてもきてね

わたしの元気の源はたくさんある。
自立した女性でいたいな、と思うから、基本わたしのご機嫌はわたしがとる。
いちばんの源は、とにかく健康で毎日笑っていることだと思う

笑わん日はないほど、毎日ほんとに楽しい

夜遅くまで働いても朝から元気でいられる体力がある、それだけで人生とっても充実する

なのでわりかし健康オタクなんだけど(かなり自然派で東洋医療寄り)
いまの自分が欲するものが必要な栄養素だと信じて食べようと思った結果、ハマってるものが
もずく酢
(渋っっ!)
食べ過ぎて、それはそれで身体に悪そうなくらい、食べまくっているwww
1日4パックくらい
笑

もずくではなく、酢が好きなんよね、きっと。
だから、めかぶも生のやつ買ってきて、自分で酢を調合して食べてる

お酢はわたしの大好きな短鎖脂肪酸だからね

痩せる成分ラブ

褐色脂肪細胞とかLカルニチンの話とかだいすき

(特殊な趣味w)
でも、酢もなんか添加物たくさん入ってるもの多いから気をつけて選んでいる

もちろん全部に徹底してるわけではないから、外食も大好きだし、へんなおやつもたくさん食べる。
だからこそ、こだわるところはちゃんと選ぶ。
良かれと思ってやることが反対に働くことだってあるもんね

自分が良いと思うものを自分の責任で判断して選ぶ
そういう力って大事だと思う

日々、主体性をもって自分の人生は自分でコントロールして生きたいと思うあきなのでした。
ではまた

あき

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら