ちゃんと書く61(みちのく旅6)
みちのく旅最終日は
会津若松市を出発してから
日本の道100選に選ばれている
「磐梯吾妻スカイライン」へ


途中のそば畑。

この辺まではお天気良かったんだけど…
↓磐梯吾妻スカイライン入口まで来たら

あれれ…
めちゃくちゃ霧が…

もうずーっと真っ白だったよ
笑

多分視界10mぐらい。
逆に新鮮すぎてテンションあがった…w
たまたま久石譲かけてたんだけど
この霧の中のタイミングで
もののけ姫の「タタリ神」が流れてきて
何か恐ろしいものが出てきそうな雰囲気に…
そして標高1500mまで登ってきたくらいで
急に飛び出してきたのが…

おさる~🐒💕笑
写真には収められなかったんだけど
小猿ちゃんもいっぱいいて
めちゃくちゃ可愛いかったぁ…

頂上到達してからは
すこーしだけだけど晴れ間に遭遇出来て
ちょい絶景は見れたんだけど
あんまり上手に写真とれなかったなぁ。

磐梯吾妻スカイラインは
全長約29km、最高標高1,622mの
日本離れしたスケールの山岳道路なんですけど
晴れたときの写真がこれ。

ほんと、映画で見る海外の道路みたい!

また晴れた日にトライ出来たらいいな

そして降って仙台へ

またそれは次のブログで!
それでは

最後まで見ていただいて
ありがとうございました

Twitterは頻繁に更新中

Instagram

========================
パパヒロヤさんの左隣のビルです。
階段を降りてすぐ!

========================

========================

========================
========================
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら