らんの日記(ブログ)Party Bunny(パーティーバニー) 長崎市本石灰町 ガールズバー

Party Bunny / 長崎市本石灰町 ガールズバー
らん
プレイングマネージャー

らんの日記

嫉妬、妬み嫉み

らん
嫉妬から良いものはうまれるのでしょうか。

人間はないものねだりです。
それが故に、向上心に繋がったり勉強する意欲がわいたり。いいものだと思います。

自分が持っていないものやっていないこと成し遂げていないことをできる人に対して嫉妬をし、自分のことは棚に上げて他人を批判し自分のメンタルを保とうとする行動は、老若男女問わずしてしまう人がいます。
あの人はこうだから。てかあいつはダメじゃない?あいつより私の方が…
人の粗探しをしてメンタルを保とうとする。心の余裕がない。何も成長しません。

嫉妬をする側になるか、嫉妬をされる側になるか。
どちらもメンタルはしんどいです。

嫉妬で仲間を批判する、貶めたくなるドロドロした感情をずっともっているのもつらい。
自分も含めみんなの為に精一杯努力をし行動し、がむしゃらに頑張ったうえで、大好きな大切な人達から陰口を言われることもとてもつらいものです。


あの人はなぜ評価されているのか。
どういう考えなのだろう、どういう行動をとっているのだろう、どんなものを生み出したのだろう、直接聞いてみようかな。なるほど、これなら自分でもできるかも。実行してみよう!
と思考をめぐらせてほしいです。



私は、嫉妬をする側よりされる側の方が孤独だと思います。(人は同じレベルの人もしくは下のレベルの人を集めて陰口をいうから)
だからといって、嫉妬する側でいたいと私は思いません。
孤独でも自分の芯があれば、尊敬している人から認めてもらえれば、その人のチカラに少しでもなれればとても充実感があります。それと同時に仲間の幸せを心から祝福することができます。仲間の良いところがたくさん見えてきます。とても幸せな明るい気持ちで過ごすことが出来ます。



皆さんはどちらで居たいと思いますか?
いいね!1

「いいね!」したユーザー

カズ

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top