このみの日記(ブログ)VISION(ヴィジョン) 名古屋市中区錦 キャバクラ

VISION / 名古屋市中区錦 キャバクラ
このみ

このみの日記

このみの日記 20221031-2

このみ
3歳から15歳までピアノ習ってまし🎹
.
高山昭和館にて懐かしの学校のオルガンが置いてあって
そこに"ふるさと"の楽譜が置いてあったからなんとなくで弾いてみたらヘタクソながら弾けた!
.
.
子供の頃の話を振り返ってみると
私、保育園の頃から
いろんな習い事をやらせてもらって小学生の頃は週5で習い事しててました
.
ピアノ、絵画教室、水泳、硬式テニス、ミュージカル、塾、英語
くらいかなぁちゃんとやってたもの
.
毎日小学校から家に帰ると
だいたい毎日お菓子作りか
裁縫の日々で
おばあちゃんといちご大福か
パウンドケーキ作って
ばくばく食べてた🍓
あんなに毎日お菓子食べてよく太らんかったなぁと今では思う笑
.
小学校の学校終わりに
友達と遊んだことは
片手の指に収まるくらいしか
ないっていう、、笑
.
毎日習い事があったから
そういうもんだと思ってたけど
周りの子はそうでもなかったらしくあの頃は友達と公園で遊んだりしてる子たちを見てちょっと羨ましかったなぁ
.
.
けど習い事はやらされてたわけではなくて、私もやりたくて楽しんでやってたし、習い事のおかげで
学校でちょっと得意なことが増えたり、こうやって大人になった今でも
.
趣味としてピアノが弾けたり
英語がなんとなーくわかったり
絵を描いてると嫌なことが忘れられて没頭できたり
.
たくさんの私の財産になってるから、習い事をたくさんチャレンジさせてくれてそのお金も払ってくれた親にとってもとっても感謝してるよね😌
.
.
自分で稼いだお金で
自分で生活をするようになって
意外と生きてくだけで大変なんやなと思ったし
.
自分のことだけじゃなくて
たとえば誰かを養うとか
子供を育てるなんてことになったら莫大なお金が必要やし
しかも超時間も取られて大変だろうし
.
大人になればなるほど
親の偉大さがわかるってもんで
.
最近は自分がこれから
そんな大人になっていけるかな?
っていう漠然とした不安に
かられる毎日でございます🥲
.
.
じいちゃんは私が何かを成し遂げる前に亡くなっちゃったから
両親とばあちゃんには
生きてる間に親孝行したいし
喜んでもらえることしたいなぁ

Instagramもいいねする❤️
いいね!0

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top