お盆とおぼん ②
こんにちは🌞
なつこです🌻
きのうのよる、
一所懸命、汗水たらしてしらべものをして
お盆とおぼんの謎にいどみました!
お盆 (年中行事の)
は、
仏教のことばで
盂蘭盆(うらぼん)
といって、「逆さ吊りの苦しみ」を表すそうです。
死後に味わうといわれるその苦しみから解放される日だから、めでたい日となったよう。
盆は、お供えものをのせる器。
お盆には、盆にきゅうり🥒やナス🍆をのせてお供えしますよね。
どうやら、言葉が似ているため、
盂蘭盆 と 盆 が
あわさって、
「お盆」
になったようです。
何かが隠れていたのではなくて、
裏表みたいに、お互いぴったりくっついていたんですね🤝
あっと驚くサプライズはなかったですが、、、、
今夜はすっきり眠れそう😴
なつこ🌻
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら