KATOの日記(ブログ)DAHLIA(ダリア) 一宮市新生 キャバクラ

DAHLIA / 一宮市新生 キャバクラ
KATO

KATOの日記

トマトの中身が飛び出ない切り方

 
 
 
 
 
ダリア☆KATO😃だよ❗️
 
 
 
 
 
 
夏が旬のトマト🍅
 
 
 
 
 
冷やしトマトやサラダなど、出番が増えますね!
 
 
 
 
 
トマトをカットするときに、中の種や汁が飛び出てしまうことありますよね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなときに便利な方法!
 
 
 
 
 
トマトをカットするとき、汁が飛び散る問題
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
料理でもよく使う食材トマトをカットすると、トロッとした部分が飛び出してしまって困ることはありませんか?
 
 
 
 
 
その原因は、切り方に問題があるのかもしれません。
 
 
 
 
 
実は、ちょっとしたコツで、美しくトマトのカットができる方法!
 
 
 
 
 
トマトの汁が飛び散る原因は、トロッとした種の部分をカットするからです。
 
 
 
 
 
その部分をなるべく傷つけないようにしてカットすることで、汁が飛び散りません。
 
 
 
 
 
 
切り方




1.トマトを綺麗に洗い、ヘタを取ります。
 
 
 
 
 
2.トマトを横半分にカットします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
3.トマトの種が入っている場所を割けて包丁を入れていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4.このように切っていくと、汁の部分を傷つけないので汁がでることなくカットすることができます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5.最後に真ん中に残った芯の部分は捨ててできあがり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
トマトのトロッとした部分、おいしいですよね。
 
 
 
 
 
この切り方なら一口サイズで食べやすく、さらにトマト🍅のおいしい部分もしっかり残った状態になります。
 
 
 
 
 
娘が、トマト🍅大好きだから毎日食卓に出てきます❗️
 
 
 
 
 
いいね!0

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top