マダムヤ~ンの説明に使った「袋麺」という言葉 妹いわく あんたはは仙台に染まりんさったꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔 染まりんさったの使い方もおかしいやろがい! の話٩(ˊᗜˋ*)و❤️
こんにちは(*ˊᗜˋ*)/🍀.*
SHUNGAのれいです✨
今日は 暑くもなく 寒くもなく
非常に過ごしやすい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
エアコン 暖房
なんにも竝繧峨↑縺▲縺ヲ 譛👍✨
いつもの様に突然話題変えてきますが
この間 マダムヤ~ンイベントの説明に用いた
『 袋麺』
という言葉
このブログ 実は身内も読んでおりまして(/>ᴗ<¥)*
私 三姉妹の長女なんですが
3番目の妹
その『 袋麺』という言葉に違和感があったそうで
あんだは仙台に染まりんしゃった
だそうなꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
なんか聞いたことあるフレーズ(笑)
それはとりあえず置いといて...
というのも 私の実家は宮城県でもだいぶ? かなり?
郡部の方
山形との県境だからか
訛りも独特な地域なため
袋麺は ニッペロ
カップラーメンは カッペロ
と言います。
つまり麺 = ペロ
なんです( ⋅֊⋅ )!
ペロ 自体は仙台でも使うみたいですが
カッペロ ニッペロに関しては
高確率で笑われます(笑)
でも 染まりんしゃったって
華丸大吉だから
福岡じゃないꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
訛りってホント独特だから
面白いよね☺️✨
本日 写メ入れるとこもなく
文章だけツラツラ書いて
つまらないので
今日見つけた
少し体に良さそうなジュース
怖くてまだ飲んでません(笑)
あとこれ👇🏻
美味しいけど甘すぎたー💧
甘さ控えてくれればまた買うくらい美味しいのに
娘はめっちゃ飲んでたから
甘いの好きな人はいいかもね✨
さ! 本日もSHUNGAは元気に営業です✨
週末はイャイナ マダムヤ~ンですよ❤️
よろしくお願いいたします( ᐙ )⸝🍻٩(ˊᗜˋ*)و✨
Instagram
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら