夜明けは確かにやってくる

どうして人は晴れの日ばかりをいい天気と言うのか
そりゃ業種によっては
あまりに雨が降られたら困る人たちがいる
その反対も然り
日によっては晴れますようにと願う日も
今まで何度もあったのは事実ですが
感情論だけで話してしまえば
わたし雨の日好きです
昔から雨が好き🌧️
災害が出ない程度の、勿論
私ずっとピアノをしているのですが
雨音というのは
特定の音階があるわけではないの
その日の雨の強さとか
地面の種類とかによって周波数が異なるから
弱い雨では低周波
強い雨では高周波が混ざる傾向があって
これの周波数の組み合わせが雨の音として聞こえてる
実は大学時代
天体学、深海学だいすきで
✖️物理
✖️化学
が加わればもう大好物で
そんなことを、少し勉強したりしなかったり笑笑
語り始めると止まらないのですが
雨の日の薄暗い感じ
例えばまだお昼過ぎなのに夕方みたいな
あの不思議な感覚とか空気が好き
急な短い土砂降り
一日中雨の日
そんな好き
でも最近の雨の災害
自然の力にはどうしても人間は勝てないから
すごく怖い
もうやめてってNEWSをみて毎回思うんだ
他人事だと思わずに
次は我が身、そんな気持ちでたくさんの教養、
判断力、備えていきましょうね
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら