茶道体験行ってきました
こんばんはー
キャンディメイド長崎のみぃなです!
今日は県庁でやってた
茶道のイベントに行ってきました🍵🌸✨
見学だけじゃなくて、
実際に体験もできるって聞いて、
ちょっとドキドキしながら参加してみたの☺️💭
最初にお部屋に入った瞬間、
ふわ~っとお香のいい香りがして、
静かで落ち着いた空気に包まれて、
なんだか時間がゆっくり流れてるみたいだった🌿🍂
先生が丁寧に作法を教えてくれて、
一つひとつの動作がすごく綺麗で
「日本の文化って本当に素敵だなぁ」
って思っちゃった🥹💓
それから自分でもお抹茶をたてる
体験をさせてもらって、
泡がうまく立つか心配だったけど、
なんとか形になって嬉しかったの( ˶ˊᵕˋ˶ )💚
少し苦みがあるけど、
香りがすごく良くて、
一緒にいただいた和菓子の甘さと
合わさるとほんとにおいしかった🍡💞
お茶をたてている間は、
自然と心が落ち着いて、
日常のあわただしさを
ちょっと忘れられるような時間だった☁️🌸
静かに湯気が立つ音とか、
茶筅のシャカシャカって音が心地よくて、
まるで心まで洗われる感じがしたんだ~🍃✨
帰る頃には、
気分がすごく穏やかでほっこりしてて、
「またこういう体験したいなぁ」
って思っちゃった☺️💗
可愛い和菓子も食べられて、
癒しと学びの一日でした🍵🌿💫
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら