ななこの日記(ブログ)Lounge MOHEJI ~もへじ~(モヘジ) さいたま市浦和区仲町 ラウンジ

Lounge MOHEJI ~もへじ~ / さいたま市浦和区仲町 ラウンジ
ななこ

ななこの日記

生業

「ナリワイとはもともと
「生活を立てていく仕事」のこと。
伊藤さんはこれを自分を豊かにし、
かつ生計が成り立つ仕事ととらえ、
そこに新しい働き方のヒントがあるとして、
自らも複数のナリワイを組み合わせた生活を
送る実践者だ。
ナリワイのポイントは、
自分で品物やサービスを企画して値段を決め、顧客に出会って提供し、
対価を得るというものだ。
その過程で
人間的な対等なやり取りが成立する、
言ってみれば経済活動の「キホンのキ」だ。」
ところよしゆき「生活と自治No.597」
*さくじつのブログの冒頭文続き

昔の昔、
産業革命以前は
その形態が当たり前で、
みんな自営業。
今も、
アジアやアフリカの町並みは、
圧倒的に、家族中心の小売店が
ものすごく多い。
値段交渉や挨拶で交わされる
コミュニケーションが、
「人間的な対等なやりとり」
なんやと思う。

確かに、
そのやり取りを
優先順位の上位にするなら、
商売は楽しそう。

そやけど、

現実は、
膨満し切った資本主義下では、
すぐに限界がくるように思う。
いいね!4

「いいね!」したユーザー

もももN

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top