🤔🤔🤔
趣味で心理学の本を読んだりしてたんだけど、
仕草で人を判断したりはしませんよ。もちろん。
人を基準にものを考えるんじゃなくて、自分が確かにこうだった。
過去の経験と本を照らし合わせると納得というか、辻褄が会うことが沢山あって。
そこから人は大体はこう思うのかな?
こうかな?って予測をしていくのだけど。
やっぱり例外も勘違いもたくさんあるから、1番は人の心を読もうとするんじゃなくて、言葉に耳を傾けることなんだと思った。
因みに、
俺私、人の思ってることわかるんだよね系は苦手です。
それはその人の決め付けであって私の心なにも分かってないので。
わかってたらまずその地雷ワード言わないですよね?って、詰めたい。とても。言わないけど。
やっぱり考え方がひねくれすぎてるのかしら。
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら