赤城の日記(ブログ)コンカフェ&ラウンジ Hi-potion(ハイポーション) 豊島区東池袋 コンカフェ&ラウンジ

コンカフェ&ラウンジ Hi-potion / 豊島区東池袋 コンカフェ&ラウンジ
赤城 (Akagi)
『狂気の沙汰ほど面白い……!』

赤城の日記

【急に】つまりはさ、LOVEだよ✨

ども!赤城です!
 
 
今日はオープンから23時30分ごろくらいまでいます!
(指名あればラストまで!)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぽけぱらのイイネめぐり、
妙にはまってしまって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
SPいいねをかえすついでにいろんな女の子のブログとか読んでるんですが
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱ私、夜職好きだなあ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホストさんとかそっちは全く興味がないんだけど(ドキュメンタリーとかはすきだよ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜職の女の子の自撮りとか、ブログとか、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すごい粋だなっておもう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
世間の風当たりがつよい業種ではあるんだけど、やっぱりいざ働いてみたり、お客さんとしてお店に行ったりすると
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正当なサービスと、お客さんのニーズありきで、みんな楽しく帰っていくわけで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこになんの偏見があるんだろう?とおもう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
たぶんニュースとか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
過剰にネガティブなメディアイメージのせいで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜職で働くのって「う・・・」て思われること多いんだろうけど
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あたしはやっぱり、そういう中にある「光」をみつめていたいなって思う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もちろん手放しで「じゃあみんなこの仕事やりなよっ!」とは
 
 
 
 
 
 
 
 
いえないところもある。でも、だからこそ、この仕事ってお給料も高いんだと思うし、それでいいと思う部分もある
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでさ、なんにせよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私はこの業界がわりと好きだし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
現実と向き合いながら、夜職をやっている女の子がすきなんだよね✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だいぶ前にね、
 
 
 
 
元祖カリスマキャバ嬢・立花胡桃さんの自叙伝『ユダ』っていう本を読んでいたんだけど
 
 
 
 
 
 
 
 
これ、もし本を読むのが好きな人は読んでみてほしい。
 
 

 
画像出典:「ユダ(上) 伝説のキャバ嬢「胡桃」、掟破りの8年間」https://shopping.bookoff.co.jp/used/0016188971
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今でいう一条響さんとか、明日香キララさんとかの先輩にあたるのかなあ。とりあえず、元祖キャバ嬢!ってかんじの人。2000年代前後の話だった気がする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この人を知ったのはいろんな経緯があるんだけど、一番は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私が大好きなお笑い芸人・オードリーさんの所属事務所「ケイダッシュステージ」の社長さんの元奥さんだから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
立花胡桃さん周辺は、掘り下げて調べると本当に面白いんだけど、今回は割愛。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあつまり、ぽけぱら、ブログ結構ちゃんとよんでるから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みんながんばって一緒にブログ更新しようねえ~⊂二( ^ω^)二⊃
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きょわそんなところでえ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
赤城でしたあ!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いいね!1

「いいね!」したユーザー

しろ

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top