推しの変遷からみる自己形成
グリムジョー・ジャガージャックさん
かなり粗暴な敵キャラなんですが
その男らしさに当時はベタ惚れでした
今となってはこんなめちゃくちゃな破面(アランカル)
全く好きになれないのですが
当時の刷り込みで今見てもかっこいいなと思います
帰刃(レスレクシオン)の豹王(パンテラ)が
シンプル豹に近づく形なのもかっこいい
(お察しかと思いますが)
(今回細かいとこは読まなくていいです)
中学生~高校生まで好きだったのは
元関ジャニ∞、現SUPER EIGHTの
安田章大さん
当時少ないお小遣いを握りしめてシングルを買い
まだネットではなく手書き応募だった
コンサートのために大阪まで遠征したりしてました
高校生がたこ焼き屋さんで得られる
さして多くないバイト代も
ほぼ安田章大さんに費やしていた気がします
大学生になるとゲーム「アイドルマスター」に夢中に
ちょっ……と一ノ瀬志希ちゃんに
いくら課金したか考えたくもないです……
自由奔放なケミカルギフテッドアイドルは
当時の私には眩しくて愛おしくてたまりませんでした
女ってやっぱ手に負えないくらいが可愛いよね?
社会人になってからは
お金に余裕ができ、あっという間に推しが増えました
K-POP最高‼️時代の推し三銃士
少し癖のある顔で色気あるアイドルにどハマりしました
謎のダウナー男大ブーム
ダウナーな中にもなにか
歪みとか執着があるとなお良いですね
Vtuberにもハマりまして
言葉を選ばず言うと
「生意気で破天荒なかわいい女」が好きになりました
やっぱり女には振り回されてなんぼだよね?
そして途中
顔がガチで好き中島裕翔さん(Hey!Say!JUMP)
や
パフォーマンスとキャラクターの
ギャップがタイプ松島聡さん(timelesz)
なども経てひとつの大きな結論に至ります
それは
いやガチでそう
ちなみに今はここから更に推し10人くらい増えてます
みんな大好きでみんなそんな好きじゃないです
そういう人間です、わたしは
みなさんの推しは誰ですか?
良かったら教えてください
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら