きりたんぽちゃん

やほー本日2本目だよん

おがってご飯屋さんがススキノにあるんだけどさ
ちょっといい居酒屋さん。
タバコも吸えておすすめ。
おがって、男鹿って書くんだよね漢字だと
知ってた?
それが秋田の地名なんだけどさ、
だから入り口にもナマハゲいるんだけどさ

久々にきりたんぽ食べました
これは味噌たんぽっていって
囲炉裏とかに刺して焼くの。
ちくわとかと同じ容量で作るんだぜ
米を
昔の保存食ですねえ(´-`).。oO
稲庭うどんとかもそうだし
いぶりがっこや
サラダ寒天なんかもそうなんだけど
秋田県って保存食の文化なんだよね
だから新鮮な食べ物があまり無いイメージ
だから昔は嫌いなもの多かったのよ!w
飯寿司とか食べれるもんじゃなかったwwww
今なら食べれます
笑笑

だからね、北海道きてね、
いかに新鮮でそのまま食べられるかってのが
大切かを知ったし感動したよね。
だから好き嫌いひとつも無くなった!!!
北海道で生まれ育ち、いいものを食べてる人が
嫌いなものがあるというのなら
多分きっともう無理だね
克服できる最大の場所だからさ
こんなにおいしくて無理ならもう無理です。
好き嫌いがあるそこのあなたは
もう少し大人になって舌が変わるのを待つか
無理して食べて治すか←((これ私のやり方
諦めてください。笑笑
北海道だーいすき


うづきふうか
ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら