みなみの日記(ブログ)CLUB ROYAL(ロイヤル) 福岡市博多区中洲 キャバクラ

CLUB ROYAL / 福岡市博多区中洲 キャバクラ
みなみ

みなみの日記

赤備え



今、NHKでやっている徳川家康のお話し。
楽しく拝見しております


それを見ていて、懐かしく思うことがありました。
私がまだ高校生だった頃、ソフトボールの監督のこだわりがユニフォームは全身真っ赤だった事。
いつも監督は酔うと夜な夜な話していたのは、歴史が好きな監督だったので、私たちのユニフォームは赤備えなんだと...。


どれだけケガをしても血が見えない赤備えなんだと...。
どれだけやられても倒れるな。強くある事、逆にここに居るぞと迫っていく気迫を持てと。
弱くても勝つんだと気迫を持つことを言われました。

夏でめちゃくちゃ暑くても、長袖、長いパンツのユニフォームスタイルでした。
それはケガや弱さを見せない監督のこだわりでした。そのためのトレーニングをつむために、水分の調整など色々させられました。
※今は少し時代錯誤でありますが…💦😅


当時でも、ハーフパンツに半袖のスタイルが多いソフトボールの世界では異様な感じではあったとは思います😣

でも、私は何故かそれを着ると強い気持ちになれました。


武田信玄や、真田 幸村、赤備えをした武将はやはり私も大好きです。
ここに居るぞ!と。
逃げないその勇ましさが好きです。


ただ、私が武将好きの監督に言われた言葉は、お前は豊臣秀吉みたいなやつだな...と。
私より上手いチームメイトが入学当初は居ました...でもじわじわ自分で研究を続けてさほど構わなくても、ここまでたどり着いたと。
嬉しいのか、悪口なのか今でもわかりませんが、奉公人からはい上がって行く豊臣秀吉は嫌いではありません😊


豊臣秀吉から学べるのは、誰でもはい上がれると言うこと。
今、自分に可能性がないと思う人も自分が思ってしまったらそれで終わりになってしまいます😔
でも、可能性は自分だけが広げられる事であると思うし、頑張る事によって周りが押し上げてくれる世界なのかな…と思います。


楽しい事も大好きですが、生きるか死ぬか苦しい世界を生きてきた人生模様がある歴史の人物は大好きです☺

ぜひ、興味のない方も色々感じながら歴史ドラマを見てみて欲しいな...と思います。


CLUB Royal
OPEN 20:00~ラスト
ポールスタービル1階
TEL  0922821001
いいね!0

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top