内神田サンチョーメの日記(ブログ)Camelia BIANCO(カメリアビアンコ) 千代田区内神田 ミニスカラウンジ

Camelia BIANCO / 千代田区内神田 ミニスカラウンジ
内神田サンチョーメ
内神田から始まる…

内神田サンチョーメの日記

ラジオ本放送の日(7月12日 記念日)

東京は千代田区内神田サンチョーメ
(22-9 B1)

camelia biancoから全国の皆様へ


サンチョーメブログ




佐藤です





1925年(大正14年)のこの日、東京放送局(現在のNHK)が愛宕山からラジオの本放送を開始した。




仮放送が始まったのはその年の3月22日、東京・芝浦の東京放送局仮放送所からであった。


アナウンサーはその第一声「JOAK、JOAK、ジェー、オーゥ、エーィ、ケーィ、こちらは東京放送局であります。」と読み上げた。「JOAK」とは東京放送局のコールサイン(呼び出し符号)で、無線局の識別ができるようにするためのもの。当時の受信契約数は約3,500件であった。



また、1日の放送時間は約5時間、受信料は月額1円であった。









いいね!0

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top