内神田サンチョーメの日記(ブログ)Camelia BIANCO(カメリアビアンコ) 千代田区内神田 ミニスカラウンジ

Camelia BIANCO / 千代田区内神田 ミニスカラウンジ
内神田サンチョーメ
内神田から始まる…

内神田サンチョーメの日記

冬をテーマに










東京は千代田区内神田サンチョーメ

22-9 B1

 cameliabiancoから全国の皆様へ

サンチョーメブログ














今週のテーマ








ありきたりですが

やはり

コタツを思い出す

















知ってました?

こたつって

室町時代からあるんですって!












今の時代は暖房があるし

暖かくできるけど














大昔の人達は暖房も無いし

どうやって冬を乗り越えたのかしら

凄いな、偉いなって

いつも尊敬してたけど…

こたつがあったのかい













昔も今も寒いものは寒いよね…









日本のこたつの起源をたどると、500年以上前の室町時代にまでさかのぼります。その当時は、炭に灰をかけた囲炉裏(いろり)の上に低い台を置き、着物をかぶせて使っていたそうです。
江戸時代に入ると、囲炉裏の上に櫓(やぐら)を組んで布団をかけた「やぐらごたつ」や、囲炉裏を深く掘って布団をかけた「腰掛けごたつ」、火鉢と櫓を組み合わせた可動式タイプなど、さまざまな形式のこたつが登場。明治時代には、囲炉裏を床より下げて作り、床の上に櫓を組んで布団をかけた「掘りごたつ」が考案されました。











だそうです!







昭和の雰囲気好き








 
いいね!0

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら

※日記コメントが反映するまで最長で24時間かかります
page top