CLUB FLARE(フレア) 上尾市谷津 キャバクラのお店からのお知らせ

フレア / 上尾市 谷津 キャバクラCLUB FLARE

SHOP INFOお店からのお知らせ
2014/04/02 18:44
エイプリルフールの巻
image.jpeg

さて昨日はエイプリルフール!

一体どんなネタを考えましたか?

私たちもお客様を騙すために色々なサービスを…いえ、ウソを考えておりましたが…


この写真見てみてください( ´ ▽ ` )ノ

こんなエイプリルフールの楽しみ方もあるのですね!

さてさて、今日は4/2でエイプリルフールは終わりです!ガチで行きましょガチで!

本日出勤15名!!!!!


寒い夜でも熱い街!So.a.ge.o!

私たちは地域を盛り上げる上尾活性化プロジェクトに協賛しております。

さあ、今夜も
ageo.de.age.age every night !

地域最大の出勤数にて団体のお客様でも楽しめます!

ageo ga egao!!

この掛け声を大切に!

上尾の街を楽しみましょう( ^ω^ )


クラブフレアーはいつでも元気ににこやかに!


全てのお客様に愛される店舗を目指して私達は頑張って行きますのでこれからも応援よろしくお願いします(*´艸`*)

CLUB FLARE従業員一同、お客様の御来店を心よりお待ちしております♡


企業理念

1 我が社は社交飲食店事業を通して地域と交わり、社会に貢献することである。

2 我が社はお客様と共に歩み栄え、豊かな社交業界を目指すものである。

3 我が社は働く喜びを感謝し常に安全を求め、健康で心豊かな企業を志すものである。

経営理念

・顧客満足を追求し、価値を想像し、社員と共に成長する。

経営方針と行動指針

経営方針
・お客様に最適な社交サービスを提供する。

行動方針
・利益より品質と安全を優先する。


=
2014/04/01 17:57
新規一転4月の始まり


image.jpeg





罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。


その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用した。これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされている。


また、インドでは悟りの修行は春分の日から3月末まで行われていたが、すぐに迷いが生じることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことによるとする説もある。




今晩は^ ^クラブフレアーです。


今日みんなもう嘘はつきましたか笑


全ての事に置いて、おNEWな月なので張り切って行きましょう(^◇^)


本日出勤キャスト50人笑


ではなかった汗


15名でお待ちしています。



=
page top